top of page

事業内容

社会福祉法人ちいろば会は福島県南相馬市に、幼保連携型認定こども園「原町聖愛こども園」と小規模保育事業 B 型施設「聖愛ちいろば園」を運営しています。「みんな愛されている」が私たちの目指す保育理念です。キリスト教の精神を基本として、子どもたち一人ひとりのもつ力や想像する力、相手を思いやる優しい心を大切に育てる保育を目指しています。

うちの会社のスゴいとこ!

幼保連携型認定こども園の「原町聖愛こども園」の前身は、戦後間もない 1949 年に開園した「原町聖愛保育園」です。「これからは子どもを大事に育てなければならい」と考えた日本基督教教団原町教会の50周年記念事業として作られました。
障害児保育も先駆けて実践してきました。成⻑が著しい幼児期に、 同年代の仲間との集団生活は、やってもらうだけではない、本人にやりたい気持ちを起こさせます。 始めた38年前は、保育者も保護者も一緒に【障害】について学び、 親の会を結成して進めましたが、義務教育後の社会参加の機会が閉ざされないよう、小規模作業所づくりにまでつながる支援をして、現在に至っております。
7年前には、幼保連携型認定こども園に移行して、教育と養護の総合的な保育を実践しています。3 歳以上児は、親の就労の有無にかかわらず、保育を受け続けることができ、子どもの育ちの連続性を保証することができます。
2020 年には、待機児童解消や地域の活性化に貢献したいと考えて、小規模保育園「聖愛ちいろば園」を開設しました。

創業年月

1990年3月

代表者氏名

遠藤 美保子

資本金額

2,581 万円

従業員数

31人(男性 2人/女性 29人)

本社所在地

南相馬市原町区二見町一丁目80番地の1

事業所所在地

聖愛ちいろば園

電話番号(代表)

0244-22-5090

FAX番号

0244-25-7023

PRポイント
募集職種

教育・保育

採用対象

新卒者、経験者

雇用形態

正社員、パート

求める資格

保育士資格・幼稚園教諭免許

仕事内容

「原町聖愛こども園」または「聖愛ちいろば園」で保育及び教育を担当していただきます。年度毎に、循環する自然、「森」、「川」、「海」、「空」を保育テーマとし、自然に触れ五感で学ぶことを大切にしています。

勤務地

福島県南相馬市

給与

正社員
186,724〜209,606 円/月給
●月給 209,606 円〜
<内訳>
基本給:186,724〜209,606 円
業務手当:10,506 円、処遇改善手当:24,000 円含む
※大卒の場合
【その他手当】
住宅手当:12,000 円
通勤交通費(月額上限 15,000 円まで)のどちらか
家族手当:(月額)配偶者 16,000 円・子一人につき 5,500 円から
年度末調整費:120,000 円(実績)

パート
940 円/時間給
住宅手当:12,000 円
通勤手当(片道 2 キロ以上から支給 月額上限 15,000 円まで) のどちらか

処遇改善手当:22,000 円〜
年度末調整費:100,000 円〜(実績)

勤務時間

7:15〜18:45
A:7:15〜16:00
B:8:30〜17:15
C:10:00〜18:45

・休憩45分

PRポイント

インターンシップあり、職場見学あり、短時間勤務相談可、若手活躍、子育てママ在籍中、UIJターン歓迎、ブランクOK、福利厚生充実、社宅・家賃補助あり、産休・育児休暇取得実績あり

採用担当者連絡先

寺田 進

0244-22-5090

社会福祉法人ちいろば会

医療・福祉

#子どもが好き, #自然が好き, #人に喜んでもらうのが好き

bottom of page