MYSH合同会社

midashi_jisya

自分の楽しいを日本の元気に

midashi_jigyougaiyou

MYSHは、「自分の楽しいを日本の元気に」を合言葉に、まちづくり事業に取り組む組織です。総勢72名の、正社員・副業メンバーで構成されるTeam MYSHと共に、カメレオンのようにプロジェクトごとにチームを編成しながら、MYSHにしかできない地域に入り込んだ地方創生を進めています。事業を通じて多くの人の自己実現を叶えると共に、日本の地方を盛り上げていきたいと考えております。
南相馬支社を2021年10月に設立、2022年7月には移住相談窓口よりみちをオープンいたしました。支社設立前は南相馬市の受託事業で、東京での魅力発信を会社として実施していましたが、より地方を盛り上げるために拠点を構えて、本格的なまちづくり事業をスタートさせました。

midashi_mottosiritai

会社の雰囲気は

ミッション達成に向けて実直にコミットできる、熱意溢れるメンバーが揃っています。
年代的には20~30代が多く、明るい性格の方が多いです。南相馬支社にある社宅兼住宅となっている一軒家では、度々他地域からのお客さんが遊びにきて、焼肉パーティーを開催するなど、オープンな雰囲気があります。

会社の「自慢」、他社と違うところ

福島県出身のものから熊本県や奈良県まで、住んでいたところや前職もさまざま。
多様性のあるメンバーが福島の発展に向けて日々働いています。

仕事をしていて良かったと感じること、学んだこと

仕事を通じて、地域のみなさんを始め、多くの方と交流する機会が増えました。
首都圏からも人を呼び込み、交流をつなげることで、まちを面白く元気にする活動に取組んでいます。
深く広がった地域との繋がりを軸に、事業の実践に取り組むことができやりがいを感じています。

midashi_senpai

先輩社員にきっかけや学んだこと、入社の雰囲気、南相馬の魅力についてこっそり聞いてみよう

midashi_kaisyagaiyou

設立開設年月平成29年2月設立
代表者氏名向井 裕人
資本金額300万円
従業員数7名
平均年齢28歳
定休日-
営業時間就業時間に準ずる
所在地〒975-0004
福島県南相馬市原町区旭町1丁目46-4
電話番号(代表)-
FAX番号-
職場見学受入可(要事前連絡)
インターンシップ受入可(要事前連絡)
webサイトhttps://mysh.tokyo/
メールアドレス-

midashi_kyuujin

募集職種正社員/まちづくり業務
採用対象経験者、未経験者
雇用形態正社員・正職員
求める能力主体性
求める資格 【必須】
・大卒以上、社会人3年目以上
・10ヶ月以上働ける方

【歓迎・その他条件】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・パワーポイント等での資料作成、コミュニケーション、オンライン会議など基本的なビジネススキル
・社会人経験、最低限のビジネススキルがある方
・地方創生やまちづくりに興味がある方
・コミュケーション能力が高い方、折衝能力が高い方

司会が得意、やったことがある。SNS発信が好き、経営サポートやコンサルティング経験をお持ちの方は、特に大歓迎です。
シフト制で、子育て中、主婦、主夫の方でも、柔軟に勤務日を設定できるため働きやすい環境です。

※業務では私物のPC(マイクロソフトオフィスソフト入り)を使用していただきます。
仕事内容主に、南相馬市にある移住相談窓口「よりみち」に出社していただき、下記事業を他メンバーと協力しながら担当していただきます。
今回の募集ポジションでは、リーダー候補の立ち位置で、移住相談窓口業務やプロジェクトを引っ張ってくださる方を募集しています。

・移住相談窓口運営事業
2022年7月にオープンした移住相談窓口「よりみち」での移住検討者の相談はもちろんのこと、将来のUターン促進のための高校生との繋がりを作る企画や、移住者へのフォローを行っていく事業です。

・プロモーション、イベント事業
移住希望者の移住検討フェーズに合わせて、メディア・オフラインをミックスしたコミュニケーションを取り、移住相談へ繋げていく事業です。HPやSNSの管理、イベントなどを通じて、移住先としての南相馬市をプロモーションしていきます。

・体験プログラム事業
南相馬市での仕事や暮らしを体験するプログラムの企画・運営を行なっていただきます。
勤務地南相馬市原町区旭町
給料月給 基本給 200,000円〜250,000円
賞与 前年度実績 年2回
保険・手当・勤務条件・福利厚生等(PRポイント)社会保険完備、交通費支給、寮・社宅あり、禁煙・分煙、社員レクリエーション(社員旅行・懇親会)あり、文化・体育・レクリエーション活動の支援、完全週休2日制、フレックス勤務可、扶養控除内勤務可、女性の従業員が多い、正社員登用あり、産休・育休時一部給与・手当あり
勤務時間9時00分〜18時00分(休憩60分)

midashi_syozaichi

midashi_kigyousyoukai