
-


神奈川県相模原市、福島県南相馬市
会社の雰囲気
研究開発と受託開発のバランスをとることを大切にして、ワクワクする開発を重視しています。まだ世の中にないロボットを開発することを目標に、新しい技術に挑戦しつづけています。
会社の「自慢」、他社と違うところ
エンジニアの成長=会社の成長 と捉え、エンジニア各人が研究したいテーマを大切にして開発に取り組んでいます。ちなみに、残業は全員月5H未満、年間休日数130日以上です。
仕事をしていて良かったと感じること、学んだこと
主な開発は自律移動ロボットと協働ロボットが二本柱ですが、それぞれ時代の転換期&市場の黎明期にあり、ユニークな開発に取り組むことができます。ロボットやROS、AI に興味がある方には日々の成長が実感できる会社だと思います。
就活へのアドバイス
人生は一度きり!仕事も人生も楽しめる就活を目指してください!
設立開設年月 | 2014年10月設立 |
代表者氏名 | 大西 威一郎 |
資本金額 | 700万円 |
従業員数 | 15名 |
平均年齢 | 28歳 |
定休日 | 土日祝祭日、その他 年間休日130日 |
営業時間 | 9時〜18時 |
所在地 | 神奈川県相模原市緑区西橋本5-4-30 さがみはら産業創造センターSIC2 R&D Labs.2312 |
電話番号(代表) | 042-703-7760 |
FAX番号 | - |
職場見学受入 | 可(要事前連絡) |
インターンシップ受入 | 可(要事前連絡) |
webサイト | https://www.kufusha.com/ |
メールアドレス | - |
募集職種 | ロボットエンジニア |
採用対象 | 新卒者、経験者、未経験者 |
雇用形態 | 正社員・正職員 |
求める能力 | その他(工夫が好きなこと) |
求める資格 | 基本情報技術者 |
仕事内容 | メインはROSソフトウェア開発です。Linux経験やC++、Pythonの経験があるとイメージがしやすいと思います。加えて、希望すれば電気やメカの設計もできますので、RaspberryPiやArduinoなどの電子工作経験や3Dプリンタの経験があると活躍の幅が広がります。 |
勤務地 | 南相馬市原町区萱浜新赤沼83番 福島ロボットテストフィールド研究室棟No.10 |
給料 | 月給 基本給18万円以上 賞与 前年度実績 年2回 |
保険・手当・勤務条件・福利厚生等(PRポイント) | 社会保険完備、慶弔・災害見舞金、交通費支給、完全週休2日制、土日祝日休み、5日以上の長期休暇制度あり、残業が少ない |
勤務時間 | 9:00〜18:00 |