
我社はプレキャスト、コンクリート製品、製造、供給を通じ地域社会に貢献してまいりました。「人と自然との共生」を企業テーマとし、品質を第一に推進し、品質の向上、安定した供給に努め、信頼ある製品作りを日々努力しています。


S44.3.29 第一コンクリート株式会社としてセメント二次製品の製造操業開始
S57.3.31 JIS製品認定
H9.9.1 株式会社ダイイチに社名変更
H21.12.1 うつくしまエコ・リサイクル製品認定
H23.3.11 東日本大震災により浪江町から避難を余儀なくされる
H23.12.8 南相馬市企業立地促進条例の指定事業者となる
H24.1.10 善徳事業所操業開始〜現在に至る
会社の雰囲気は
・20代〜60代と年齢層も幅広くバランスがとれている
・若い人が多いので、全体的に元気で明るい雰囲気で和やかである
・社員全員でより良い製品作りに取り組んでいる為、わからないことがあればすぐに教えてもらえる
会社の「自慢」、他社と違うところ
必要な技能講習、資格取得等が取れる
仕事をしていて良かったと感じること、学んだこと
・資格取得等も手厚くサポートしてもらえるので、必要な資格が取れる
・仕事を通して様々な人と出会えるので、人間的な学びになる
・製品の製造工程が学べる
・自分達の手で実際にもの作りを行うことができる
・自分達の製造したものが製品になった時に達成感が味わえる
・機械が好きなので、機械の操作に携われる就活へのアドバイスをお願いします
就活へのアドバイスをお願いします
まずは一度連絡の上、職場見学、職場体験等を活用して頂くと、仕事内容、社内の雰囲気等がわかりやすいと思います。
設立開設年月 | 昭和44年3月設立 |
代表者氏名 | 代表取締役 下河邉 行高 |
資本金額 | 158万円 |
従業員数 | 16名 |
平均年齢 | 48歳 |
定休日 | 日、祝日、その他 週休二日制、その他夏期休暇、年末年始休暇 |
営業時間 | 8:00〜17:15 |
所在地 | 福島県南相馬市鹿島区小池字善徳241-1 |
電話番号(代表) | 0244-26-8538 |
FAX番号 | 0244-26-8539 |
職場見学受入 | 可(要事前連絡) |
インターンシップ受入 | 可(要事前連絡) |
webサイト | - |
メールアドレス | info@daiichi-rmpc.com |
募集職種 | ●営業・販売員 ●作業員 |
採用対象 | 新卒者、経験者、未経験者 |
雇用形態 | 正社員・正職員 |
求める能力 | 実行力 |
求める資格 | 自動車運転免許・パソコン操作(ワード・エクセル)必須 |
仕事内容 | ●営業・販売員…セメント二次製品および土木資材の販売営業。製品の在庫管理、来客対応、電話応対等 ●作業員…型枠から製品の脱型、型枠の掃除、生コンクリートを流し込み製品の製造等 |
勤務地 | 福島県南相馬市鹿島区小池字善徳241-1 |
給料 | 月給 基本給 15万〜26万円 賞与前年度実績 年2回 |
保険・手当・勤務条件・福利厚生等(PRポイント) | 社会保険完備、慶弔・災害見舞金、交通費支給、家賃補助あり、がん検診等の法定健康診断の上積み、寮・社宅あり、退職金あり、禁煙・分煙、社員レクリエーション(社員旅行・懇親会)あり、土日祝日休み、正社員登用あり、資格取得支援制度あり、職務手当・皆勤手当有り |
勤務時間 | 8:00〜17:15 |