
蓬菜 高行 平成25年4月(6年目)
入社したきっかけ
富士コンピュータ株式会社が行なっているJAVAの職業訓練を受講したのがきっかけです。社会復帰促進センターでのプログラミング講師や、介護福祉部門、職業紹介部門を経て、昨年11月からこちらのAI技術研究所で働いています。
入社してよかったこと学んだこと
ここに入社して初めて仕事は楽しい事だと知りました。
新規事業としてAI技術研究所の立ち上げから関わらせてもらっています。
AIロボットの完成が楽しみで仕方がないです。
社内の雰囲気
とてもアットホームな雰囲気です。
南相馬にAI技術研究所を立ち上げて以来、社員一丸となって頑張っています。。
南相馬で働くことの魅力とは
未曾有の震災から立ち直り、皆さんが希望を抱き頑張っておられるところ。
あと、食べ物が美味しいところと、自然が豊富なところです。
先輩社員の一日
08:50 | 始業 | 連絡打ち合わせ等 |
09:00~12:00 | 通常業務 | AIロボットの開発等 |
12:00~13:00 | お昼休み | - |
13:00~15:30 | 通常業務 | AIロボットの開発等 |
15:30~15:40 | 小休憩 | おやつタイム |
15:40~18:00 | 通常業務 | AIロボットの開発等 |
18:00 | 退社 | - |