
いかなる環境や状況についても最良の形を創出し続ける


航空・宇宙エンジン部品の各種放電、ウォータージェット加工を主業務とし、2009年には福島県に新工場を開設、準量産品を移管し、東京都の国立ではそれらエンジンの試作開発品等の対応を行い、2010年にJISQ9100を取得、2012年よりNDT事業を立ち上げ、航空宇宙部品に特化した蛍光浸透探傷設備の設計製作供給、またそれらの検査に必要な機器の校正業務開始。2015年にはISO17025を取得し国内校正を行っております。
会社の雰囲気は
本社とスカイプ会議もあり規律正しい会社ですが家庭的な雰囲気もあります。
会社の「自慢」、他社と違うところ
航空機部品の放電加工、細穴加工は経験と実績がないと出来ない加工で、大手メーカーからの信頼があり今日に至っている。
仕事をしていて良かったと感じること、学んだこと
大手メーカーとの信頼があり安定した仕事がありそれに伴い航空機関係の新規事業を立ち上げ成長企業としての面白みを感じており、担当責任もあるがやりがいもある。
就活へのアドバイスをお願いします
手に職を付け自分をスキルアップを図りたい方は是非
設立開設年月 | 1998年9月1日設立 |
代表者氏名 | 吉田 隆史 |
資本金額 | 1,000万円 |
従業員数 | 32名 |
平均年齢 | 44歳 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
所在地 | (福島事業所) 〒975-0076 南相馬市原町区信田沢字下信田210 |
電話番号(代表) | 042-580-3480(東京本社) 0244-25-4155(福島事業所) |
FAX番号 | 042-573-4480(東京本社) 0244-25-4156(福島事業所) |
職場見学受入 | 可(要事前連絡) |
インターンシップ受入 | 可(要事前連絡) |
webサイト | http://www.h-a-t.co.jp/ |
メールアドレス | inukai@h-a-t.co.jp(担当者) |
募集職種 | ●営業職 ●工場マシニングオペレータ |
採用対象 | 新卒者、経験者、未経験者、正社員 |
求める能力 | 主体性、規律性 |
求める資格 | 自動車普通免許 |
仕事内容 | 航空機器部品などの金属その他加工品をメインとしており、放電加工品、細穴放電加工、ウォータージェット加工、5軸マシニング加工など特殊工程の位置づけのある分野を専門としており、お客様との工程管理や見積、納品、製品の企画提案などを担当していただきます。 工場のマシニングオペレータさんはCADデータを元に機械を正確に稼働させていただくことになります。 |
勤務地 | (福島事業所) 南相馬市原町区信田沢字下信田210 |
給料 | 正社員 165,000円〜285,000円 |
保険・手当・勤務条件・福利厚生等(PRポイント) | 社会保険完備、交通費支給、土日祝日休み |
勤務時間 | 8:00~17:00 |